台湾での生活

45歳で留学し台湾で生活する独女の備忘録

台湾物件情報

台湾に来てから10軒以上内見をし未だ家を決められず、

友人の実家に居候している。

友人は都会へ働きに出ているので、

お婆ちゃんと叔母さんと弟と4人暮らし。

自分でも流石に図々しくて申し訳ないと思いつつ、

コロナの影響で帰国する事も出来ず、

コロナの影響で大学にも行けず、

ただ家で自習して海辺を散歩し、

動画を撮りYoutubeにアップするという、

なんとも無駄な日々。

 

台湾の賃貸物件探し方と

賃貸情報に出てくる用語の備忘録

f:id:maruco3830:20200413185653p:image

 

巜591房屋交易》アプリが便利

Facebookの居住したい地域のグループに探すのも早い“台北 租房"で調べると出てくる。

 

f:id:maruco3830:20200413190011p:image

地域、路線で選ぶ方法と付近から探す等

使いやすい。

日本からでも当然見られるサイト。

 

f:id:maruco3830:20200413190116p:image

整層住家:ワンフロアータイプ。キッチンやシャワーなど揃いがち。

套房:シャワー、トイレ付きの部屋。ワンルーム

分租套房:玄関は共同シャワー付きの部屋。ワンルーム

雅房:部屋のみ(全て共用)学生アパートの様なイメージ

※キッチンのある部屋は少ない。洗濯機共用、洗濯干し場が屋上に有るなど、何かと共用する部分が多い

 

古い家の場合、窓が防音で無い為、

まるで外にいるみたい。

通りに面した部屋に居ると、バイクのエンジン音が煩くてたまらない。

また日差しもガッツリ入る。

更に風でガタガタ揺れる。

 

最近の建物は防音の窓が使用されており、

物件の詳細にも『防音窓です』と記されている。

 

南の特に暑い方に住む時は、部屋の向きに注意。

建物そのものは涼しい造りになっていることが多い。

市場の近くは害虫が多いから絶対やめた方がいい。

あれこれ、注文をつけすぎて全然部屋が決められないので、どこかで妥協しなくてはならない。

因みに日本人でも家を買える。

 

数日かけて書いたら、よく分からなくなった。

 

今日の学び

ブログは一気に書き上げろ